こんにちは!葵(あおい/Aoi Ichibara)と申します。元々PlayStation HOMEという仮想空間の出身であり、アバターを着飾って遊ぶ事やフレンドとのチャットの楽しさを求めて2016年3月にSecond Lifeへとやってきました。その中でスクリーンショット撮影の楽しさに目覚め、2017年夏頃から2022年6月までブロガーというお仕事をしていました。現在は引退し、一人のSS大好き人間としてSL人生を謳歌しています。
もし一人でも私のブログがきっかけで今のSLに興味を持ってくださったり、お買い物に出かけて下さる方がいてくれたらとても嬉しいです!
葵(Aoi Ichibara)
———-
もし私とコンタクトを取りたい方や、どんな人間であるかに興味を持ってくださる方がいらっしゃいましたら、目を通していただけると嬉しいです。お仕事関係以外でのフレンド登録は、下記の内容を全て理解できる猛者とだけしています。
※とてつもなく長いです
そもそも何故このような文章を書いているかというと、私が人と関わる上で自分の意見や意志を犠牲にしがちな性格であり、一人で我慢をし続け最終的に爆発してしまうからです。このような事を起こして相手や周りの方に迷惑をかけてしまう前に、出来るだけ私の事についてご理解いただけないかと思っています。
一言でいうと、非常に地雷が多い人間です。誰でも嫌がる事だけでなく、私個人が抱えている不快に思う事がたくさんあります。打ち解けるとある程度許せるようになる部分もありますが、警戒心の塊であり心を許すまでに時間がかかるタイプです(理由はSLを長くプレイされている方なら何となく理解して下さるように思います)
フレンドさん曰く良くも悪くも正直、何か聞かれると喜んでバンバン答えるのですが、余計な事まで話してしまう事も多々あります。また、会話が途切れると「何か言わないと」と焦って変な話題を振りがちです。お喋りそのものは凄く好きで、盛り上がると数時間ずっと話し続けてしまう事もあります。無意識のうちに話題をコロコロ変える傾向にあります。
イベント会場等の出先でアバターの見た目を観察するのがとても好きです。きれいだなと思った方の顔をずっと見たり、着ているものが気になって右クリックする事がよくあります。
お世辞で褒める事が出来ないのですが、少しでもいいなと思ったものは伝えるしFavします。好きなものははっきり好きと言うし、どこがどう具体的に好きなのかも素直に言います。ですが自分自身が褒められる事は極端に慣れず、素直に受け取ってお礼を言う事が出来ませんし、べた褒めというものに耐えられません。
ネガティブな事に関しては物凄く察しがいいのですが、自分にとっていい事に関しては凄く鈍いです。「えっ何で!?」と思われる物事の捉え方をしてしまう事もあります。また、察しても正しい対処が出来るとは限らず、結果ご迷惑をおかけしてしまった事も過去にあります。
嬉しいと思った事はその場の人達と共有したがるのですが、不快に思った事は自分一人で溜め込みがちです。そしてそれを第三者に吐き出す事もあまり得意ではなく、怒りはFlickrに全力で撮ったSSを投稿する事で鎮める事が多いです。本当に頭に来た時は一切のコミュニケーションを放棄して黙り込みます。
あまりいい印象を持てない人がいたとして、その人の評価を落とすより自分の評価を上げる事に時間を使う方が有意義だと思うので、余程の事がない限り相手の名前を出して悪く言うことはしません。前者は仮に成功したとしても、同じように自分自身の評価も落ちてしまいかねないからです。
全力でSL楽しんでるんだなと感じられるSSを撮る人、その人のブレないこだわりが感じられるSSを撮る人が私は大好きです!Favの数やPCのスペックはどうでもよくて、ただただ「この人楽しいんだろうな」と思ったものを見てFavしてニマニマして過ごしています。(全てのSSに目を通す事がどうしても出来ないので、見逃してしまっても許してもらえるとありがたいです。)一方でどんなにSSが素敵でも、最低限のマナーやルールが守られていなかったり、悪意を持って投稿された作品であると分かるものは極力見ないようにしています。
———-
※無理な事(ご理解いただける方とのみ数回会話した上でフレンド登録を許可するようにしています)
・CEROで考えた時にC判定以上に相当するSSを撮る・見続ける事 どうしても必要な場合はAltと密室で作業しています。アバターではあっても人前で脱衣する(主に女性アバター)事や流血する事、男女問わずボディラインが浮き出る服を着用する事に抵抗があります。次の項目を含め、これらは私自身の性嫌悪症や死体・死という現象の存在に対する恐怖心と密接に関係しています。
・R-15以上に相当する行為全般 メインコンテンツとして遊んでいる方達を否定する事はしませんが、私はものによっては見るだけで軽く吐き気を催してしまうので出来ません。武器を持っての血が出るようなRPは遠目で見るくらいに留めています。
・下ネタ 本当にごめんなさい耐性がありません気持ち悪いです。ただし打ち解けた相手から極々ライトなものをポロッと言われた程度では不快になりません。
・SLの関係をRLに持ち込む事 同じくこういった事を楽しんでいる方を否定はしません。私自身はSLの事をSLの中だけで済ませたいです。
・常用しているスキンやシェイプに関して具体的な商品名や数値を聞かれる事、アバターをパクられる事 これに関しては見かけた瞬間キレ散らかすので本当にやめてください。詳細は伏せますが、2019年初め頃に物凄く嫌な目に遭ってしまい、以来一番の地雷になりました。前述の通り性的コンテンツに免疫のない私にとって、私に酷似したアバターが好き放題される=知らない人の手で裸にされる事ほど屈辱的で頭に来ることはありません。シェイプに関しては自力で頑張って作った思い入れのあるものであり、アバターを自分の分身として考えている私にとっては仮想空間とはいえ私というたった一人の人間の体でもあるので、私の中での価格設定は現金6億円です。一部の方の情熱に負けてシェイプ屋を始めたので、そちらをチェックしていただけると嬉しいです。傍から見てどうであれ、私の大好きな私のアバターの顔なのでご理解いただきたいです!また、シェイプをコピーBOTで抜く行為はSLの規約違反です、見かけた際は誰であろうと通報しますし、もしMarketplace等で販売されているのを見かけた方は買わずに私に連絡してください。
・急激に距離を縮められる事 突然知らない方からIMが来るとまず身構えます。また、打ち解けていない相手にくだけた呼び方をされたり、アバター同士の距離を縮められても身構えます。
・長時間の拘束 自分が決めた一人の時間を大切にしたいと思っており、それが削られる事に苦痛を感じます。自分も相手も楽しいと感じる事を一緒にする事で数時間使う場合は全く問題ありません。
・人を騙すための嘘をつく事 私があまりにも嘘をつくのが下手なので、すぐにバレてしまうと思います。つくのは優しい嘘だけにして、どうしても言えない事は言えないと口にすると決めています。相手やその時の立場に応じて主張をコロコロ変える人についていけません。
・「私が嫌いなあの人に関わらないで」 嫌っていいのは自分自身がその相手に実際に嫌な思いをさせられてからだと私は思うんです。愚痴はいくらでも聞きます。
・咀嚼音 食事中の自分の口の中で鳴る音が不快なくらい嫌いです。音を抑えようという配慮をしていただいたとしても咀嚼音は咀嚼音であり、ボイスをしながら食事するという感覚がどうしても理解出来かねますので、こちらの方で一時的にミュートします。
・自分が無関係な喧嘩の場に同席しなければならない事 自分の事のようにしんどくなります。
・呼び捨てにされる事 我慢できる相手とできない相手がいますが基本的に嫌です。
・アルバイト 全てお断りしております。
———-
*お願い
・私から積極的にご連絡出来ない事ご容赦ください。どんなに親しい相手にも「こんにちは」を送るのに躊躇するレベルの不安がりであり、また一人でいる時間を自分が求めている時に話しかけられる事を良しとしない性格なので、悩んだりぼーっとしたりしている間に相手が落ちてしまう事がよくあります。程よい頻度のIMは喜びますが、忙しくて応答出来なかったりAFKの時もあります。
・言葉足らずで誤解されてしまうことがよくありますが、不特定多数の方の目に付く場所や公共の場などで誰かの悪口を言う事はしませんし、「本気で仲良くしたいからここは我慢しないで咎めないといけない」と思った時以外に相手の言動を否定する事もしません。「あれっ今悪い事言われた?」「今のどういう意味?」と思った時は遠慮なく聞き返してください。嫌な思いをさせたのかなと思ったら謝罪しますし、それからの自分の振る舞いで挽回する努力をします。ただ、何がどう嫌だったのか分からぬまま悶々とする事も多いので、具体的に話していただけるととても有難いです。
・事情のある方もいると思うので、サブアカウントでのコンタクトも気にしません。気にしませんがお顔やファッション、会話内容や行動パターンは様々な方を日々よく観察しています。また、自分自身で回収しきれないロールプレイをされるよりは、極力自然体で接していただけると心開いていただけているように感じてとても嬉しいです。
葵(Aoi Ichibara)
コメントを投稿するにはログインしてください。